コンテンツへスキップ

via SANGACIO

カート

カートが空です

ニュースレターのサインアップ

ニュースレターを購読するときに顧客が受け取るものを説明してください。

#01

製法へのこだわり

「オーダーメイドの履き心地」を目指して製作。
履いた時に包み込まれる様な履き心地になるよう、袋状に縫製したアッパーと靴底を接着させる「袋縫い製法」にて1足ずつ手作業で製作しています。

また、中底には体重を支えるための強化繊維素材を使ったSHANK BOARDを搭載。

柔らかいところは柔らかく、硬いところは硬く、紳士靴製作で培ったノウハウをスニーカーに反映したオリジナル製法です。なお、モデルによっては製法が異なる場合がございます。

#02

企画・デザインへのこだわり

日本の技術とイタリアの創造的デザインの融合。

創業時から「海外から見た日本のスニーカー」をコンセプトに製作しています。

デザイナー自身がスニーカーコレクターであり、往年の名作からインスピレーションを得て生み出されるデザインと、靴職人としての素材へのこだわりを反映したプロダクトとなっています。

#03

木製パターンへのコミットメント

日本人の足にフィットするように自主製作した木型は、つま先の反りが少なく履いた時に安定するように設計。

足の指の付け根から指先までの厚みを少し薄くすることで、履いた時にピタッとフィットするように製作しています。

#04

インソールへのコミットメント

インソールは5mmの柔らかい低反発ウレタンを使用。

その上に少し起毛したウール生地を張り付けることによって、歩行の際の衝撃を吸収すると共に、肌触りの良いソフトな履き心地を実現しています。

#05

ミッドソールへのコミットメント

NYUのモデルに装備されているEVAミッドソールは、正面からの硬さと背面に向かって穏やかな柔らかさのために調整されたオリジナルのミッドソールです。歩くときのクッションのための細部に特に注意を払って。 NYUのBEで使用されているPUミッドソールは、もともとウォーキングをサポートするために高い衝撃クッションで開発されました。

#06

アウトソールへのコミットメント

アウトソールの生産では、最高品質のゴムのみが選択されます。汎用性の高いゴムを生産し、安定したグリップを提供します。

#07

革の選択、縫製などへのコミットメント

スニーカーの生産プロセスで使用される本物の革は、染色と厚さの詳細な注文でカスタムメイドされています。

via friends

Vol.04 SHOTARO ONUKI

Vol.04 Shodaro Onuki

大貫 渉太朗 / プロゴルファー 大貫 渉太朗さんはプロゴルファー。 ゴルフシューズも手掛けているvia SANGACIOですが、実は試作品ができあがるたびに「にゅ〜ず」ご愛用者だった大貫プロに実際に使用していただき、大貫プロのフィードバックも参考にして「ラウンドしても疲れない」実践向きゴルフシューズが完成したという経緯があります。そんな大貫プロの日常とご愛用スニーカーのスナップで...

もっと見る
Vol.03 Seiichiro Iwamura

Vol.03 Seiichiro Iwamura

岩村 誠一郎 / インテリアショップ経営 福岡や長崎を拠点にファニチャー&インテリア雑貨の輸入販売を手掛ける岩村誠一郎さん。 ご愛用者である岩村さんとvia SANGACIOスタッフが友人であったことがきっかけで、via SANGACIOのSNSでも時々、素人モデルとして登場していただいてます。それ以来、街で知らない方々から声をかけられる事も多くなったという岩村さんのスナップです...

もっと見る
Vol.02 Hiromatsu Otani

Vol.02 Hiromatsu Otani

大谷 廣松 / 歌舞俳優 歌舞伎俳優の廣松さんは、ご愛用歴の長いヘビーユーザーさんです。 日々を着物で過ごすことの多い歌舞伎俳優の廣松さんはオフの時だけでなく、公演時や稽古時、巡業で地方に出向くときにも積極的に履いてくださっているそうです。そんな廣松さんの日常とご愛用スニーカーのスナップです。 スニーカーの着こなしや、via SANGACIOに思うことは? 和服にも...

もっと見る